店内に展示している、Sucreリビングソファです。
シュクレ浜松でおすすめしているソファは座面が平らなものが多く、こちらもフラットになったソファです。
家に帰って毎日くつろぐソファは、やっぱり横になることも多いですよね。ごろーんと横になるソファは、やっぱりベッドに近い平らなもののほうが居心地が良いものです。ですから、そんなソファをシュクレ浜松では種類豊富にお取扱いしています。
その他、こちらのソファはとても機能的&ユニークで、魅力的なポイントがたくさん詰まっています。
まず一番の特徴は、背もたれの部分がフレキシブルになっていることです。
ソファに沿わせてピシッと設置しておけば、一般的なソファと同じようなスタイルになります。この形のソファをみて、背もたれ部分を移動できるとはとても思わないですよね。でも、こちらは自由に動かすことができるのです。
浅めに腰掛けて背をもたれたい時には、こんな風にお好みの位置で調整をしていただけます。肘掛け部分もゆったりとつかえますし、サイドテーブルなどを置いておけばPC作業なんかをするのにもぴったりです。
驚きなのが、こちらの背もたれ部分はよほど体重をかけても動かない安定性を持っていることです。
画像で見る限りでは、背をもたれたり、手で押したら滑ってしまうのではないかと思われるかもしれませんが、実際に押して動かそうとしてみると、これは全くすべることがないなと感覚的に感じていただけると思います。
その秘密は、この裏面にあしらわれた滑り止めの生地にあるのですが、この安定感はぜひ実際に座ってみて実感していただきたいと思います。
ソファ上のどこにも移動することができますので、背もたれを仕切りのように使っていただくことができます。
ご自宅用にはもちろん、パーソナルな空間を適度に設けることができますので、ショップや医院などでお客さまの待合いのソファとしても大変便利なものです。しっかりとした硬めのクッションで座り心地も大変良いものになっています。
背もたれの形にはほかにもいくつかありまして、ページ下の画像のように座椅子のようになった形のものもあります。一人がけ用の背もたれとしてちょうどいいサイズですし、場所を取らないのでとても便利です。
背もたれをとってしまえば、まさしくベッドになりますので、そのままゴロンと寝転べてしまいます。さきほど、お店の待ち合い用などにもぴったりとご紹介したのですが、一方でこんな使い方なら、一人暮らしの方がベッド&ソファ兼用でお部屋を効率よくつかえてしまうような便利なソファです。
また、背もたれ部分だけを購入していただいて、床に置いて背もたれにしたり、先に紹介したタイプでしたら腰掛けたりという使い方も可能です。
使う方の暮らしに合わせて変化できるこうした家具は、家族構成やお住まいの場所が変わったときにも、買い換えることなく長く使っていただけるものになります。