



日本の家具職人がつくる上質な家具を、日常の暮らしに取り入れていただきたい。シュクレ浜松は、そんな想いでさまざまな家具をお届けしていますが、そんな中でも当店のオリジナル家具として、数年開発を進めてきた家具があります。
今回ご紹介するのは、そんなシュクレ浜松の想いを込めてできたこちらのソファ。最高のクッション素材「レスピール」を使ったシュクレオリジナルのソファです。
シュクレ浜松がこだわり抜いておつくりしているこちらのオリジナルソファシリーズについては、以前「作りと材質に徹底的にこだわった、シュクレ浜松の総無垢材オリジナルソファ」に紹介させていただいております。
今回新たに入荷したのは、このオリジナルソファに最高のクッション素材「レスピール」を組み合わせた特別なソファになります。
最高級クッションの「レスピール」は、ロケット発射時の強い重力衝撃から宇宙飛行士を守るために開発された素材に手を加えたもので、素材そのものが体を支えてくれる体圧分散性の高い素材です。
また、通常のウレタンクッションよりも約3倍の密度を持つ高密度な素材で、非常に耐久性に優れていることも特徴です。
60kgの加重を80,000回当てても1%以下しか歪まないというおどろくほどの実証結果を持つもので、それだけヘタりが少なく、長年使っていただける素材のクッションとなっています。
素材そのもので適切に体を支えることから、ソファの構造体にバネなどを使用していません。重力による上から下への加重のみになることから、長く座っていても疲れにくいレスピール素材ならではの座り心地を実現しています。
こうした最高素材のレスピールを使用しているソファですが、ソファそのものにもシュクレオリジナルならではのこだわりが詰まっています。
一番の特徴は、画像のように背面のほか座面のクッションもすべて取り外すことができることです。
座面の板もすべて無垢材を使っていて、重量に耐えられるように厚みのある材を贅沢に敷き詰めていますのでとても丈夫です。
例えば夏場は、い草の座布団などを敷いてもらえば、涼し気な雰囲気で季節ごとに気分を替えながら使っていただけます。
また、ぜひご覧になっていただきたいのが床裏面です。
家具店で、こうして家具の裏側までご覧になっていただく機会はほとんどないと思います。こうした部分にも手を抜かず、無垢材の質感を感じていただけるとてもきれいな仕上げを施しています。
こちらのソファはシュクレ浜松のオリジナル商品ですので、例えば背板の幅を広げたいといったご要望にも対応できます。
耐久性やデザインのバランスなどを踏まえながら、ご要望に応えられるよう提案させていただきます。
また、カバーは、ファブリック・ソフトレザー・本革から選んでいただくことができますので、細かくお好みに合わせた仕様でご用意することができます。
素材とつくりに徹底的にこだわり、自社のオリジナル商品だからこそのコストパフォーマンスで提供できるソファです。